アイキャッチ画像を自動で作成してくれるプラグイン「Magic Post Thumbnail」
- 2016.10.22
- サムネイル・アイキャッチ管理
- Magic Post Thumbnail

サムネイルを自動で作成してくれるプラグイン「Magic Post Thumbnail」
[browser-shot url=”https://ja.wordpress.org/plugins/magic-post-thumbnail/screenshots/” width=”600″ height=”450″ target=”_blank”]Magic Post Thumbnail[/browser-shot]
初心者の方にはお勧め度:10段階で6 です。
自分で好きな画像をアイキャッチにしたい場合は不向きですね。
投稿本文に画像がある場合にアイキャッチ画像を自動で付けてくれるプラグイン「 Auto Post Thumbnail 」は使っていましたが、今回紹介する「Magic Post Thumbnail」は投稿本文に画像が無くてもタイトルのキーワード(日本語対応)に合わせてアイキャッチ画像を作成してくれますので、楽ちんです。
画像は以下の4つのカテゴリから探してくれます。1.以外は指定のキーが必要です。
タイトルのキーワードが日本語に合わせて画像を探してくれますが、結果として100%気に入った画像をアイキャッチ画像として必ず見つけてくれるわけではありませんでしたが、自分で探すのが面倒な人はインストールする意味はあると思いました。
基本的な設定は以下のようで良いと思います。
Relevant post type 適応させる投稿タイプ | |
---|---|
画像のタイトル | Search picture according title
|
画像の検索先 | Choose which database you want to search for pictures
|
Experimental – Restricts results to images that contain a specified color predominantly | |
Choose these options can reduce relevance of results, but permit to use free-to-use images. | |
関連する投稿記事へのリンク
お問い合わせ
- 前の記事
見ながら見た目を修正できる「SiteOrigin CSS」は無料でなかなか使えます。 2016.10.15
- 次の記事
記事複製プラグイン「Duplicate Post」はお勧め度★★★★ 2016.11.19